最近日本でもサービスが開始されたYoutube Premium 実際に使ってみました!
カテゴリ:お役立ち情報
こんばんわー(*^▽^*) スマップル松戸店です!(=゚ω゚)ノ
今日は先日日本でもサービスが開始されたYoutubeプレミアムを実際に使ってみた感想やメリットデメリットを紹介していこうと思います!
みなさんはiPhoneで動画をみたりする事はありますか?
私は空いた時間などで動画を観る事が多く、その中でもYoutubeは頻繁に使う動画視聴アプリでした。
以前は少なかった広告ですが、収益化が広まっていった結果広告がない動画はないんじゃないか?という具合に広告が表示されますよね。
Youtubeプレミアムでは、一切の広告を非表示にする事が出来ます。
私広告が流れるくらい我慢できるからいいけど。
と、いう方はプレミアムに無理にする必要はありません( *´艸`)
しかし、プレミアムには広告非表示以外にも意外とお得なメリットがあったのです。
最初に、Youtubeプレミアムの月額は1180円です。
次にプレミアムにした事で利用可能な機能を見ていきましょう。
1.広告が表示されず、スムーズに動画が見れる
プレミアムにする人の理由でこれが一番多いんじゃないでしょうか。(私もこれが理由です)
言葉の通り広告が非表示になります。
2.動画がバックグラウンドで再生可能になる
わかりやすく言うと、いままではYoutubeアプリを開いていないと動画は再生されませんでしたが
再生した後Youtubeアプリから別のアプリに切り替えても再生されたままになります!(アプリは閉じてはいけない)
Youtubeで聴いている曲をBGMにTwitterをする事も可能になります!
3.動画を保存し、オフライン再生が出来る
Youtube上の動画を本体に保存し、一定期間オフライン(ネットに繋いでいない状態/ネットに繋いでいてもデータ量を消費しない状態)で視聴が可能になります。
これも大きな利点ですね。家などのWi-Fiがある場所でDLを済ませておき、外で鑑賞する時にオフラインで視聴する。データ量節約にもなります
4.YoutubeMusicが使用可能
Youtubeプレミアムに加入するとYoutubeMusicというサービスも同時に使用可能になります。
このYoutubeMusicというサービスは、他のAppleMusicやSpotifyと同じ聴き放題の音楽配信サービスです。
AppleMusicに入ってない曲やSpotifyに入っていない曲も入っていたりするので、普段から音楽を聴く方はお試しでも使ってみる事をお勧めします。
5.Youtubeのオリジナル映画や、プレミアム限定の動画がみれる
Huluなどと同じような映画や海外ドラマなどが見放題というサービスです。
今はまだ本数も多くはなく海外向けのモノばかりですが、これから増えていくかと思います。
また、はじめしゃちょーなどのYoutuberのプレミアム限定動画なども視聴する事が出来ます。
Youtubeプレミアムに加入する事によってこれらの機能を利用する事が出来ますが、やはり月額が1000円を超えるサービスなのでよく考えてみましょう。
それらを見極めるための無料期間(3ヶ月)があるので、一度試してみてはいかがでしょうか。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:千葉県松戸市松戸1236ニュートーキョーセブンビル3F(アクセスチケット内)
TEL:047-365-9114
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年11月22日