iPhoneの充電の際は、純正品を使いましょう~非正規品のリスクとは?~
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理のお店、スマップル松戸店です♪
ここ数日、ご来店されたお客様より共通したご相談を承りまして、
【充電が出来なくなった】という内容のものです。
当店では、充電部分にあたるライトニングコネクタの修理も承っておりますので、
修理は出来るのですが、修理後にも症状が改善されない場合があり、
もう1点、当店で出来る修理としては、バッテリーの交換があります。
通常の症状では、上記のいずれかで改善はしますが、
しかし、それでも改善しない場合、
基盤(ロジックボード)の損傷が考えられます。
例えば、多い事例だと、充電ケーブルを純正品以外の物を利用し、
モバイルバッテリーもPCでも使用出来るという商品をご利用されていて、
充電コネクタの部分が故障したというご相談が多いです。
最近ですと、
充電コネクタに差して外でも使える扇風機やおもちゃでの故障も増えているそうです。
商品自体に「iPhone対応」と記入されていたとしても
「iPhoneの充電コネクタに挿せる」程度の可能性が高く、
利用するにあたって動作テストなどは行われていない可能性が高いです。
また、安価な物になればなるほど、
端末の電圧などを考慮せずに作られている可能性があり大変危険です。
実際、基板の修理となりますと、更に専門の業者に依頼、
旧機種の場合でも、数万円と費用が掛かったり、
対象端末がiPhone Xだったり、iPhone 11などの最新機種だった場合、
とても大きな損害になる上に直らない可能性もあります。
純正品は、その製品の為を考えた上で作られた物であり、
他の製品と比べると多少値段は高くはなりますが、安全性はどの商品よりも高くあります。
ご自身の端末を守る為にも、なるべく純正品を使用するようご注意くださいませ。
Twitter
Tweets by smapple_M
LINE
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:千葉県松戸市松戸1236ニュートーキョーセブンビル3F(アクセスチケット内)
TEL:047-365-9114
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年09月22日